• #
  • #
  • #

ホワイトリボンとは

世界には、今でも性行為や避妊に関してコントロールできず、医療も受けられず、安全でない中絶・出産によって健康や命さえも脅かされる女性たちがいます。望まない妊娠や児童婚によって教育の機会を奪われ、自己実現の夢を失う少女たちもいます。
ホワイトリボンは、女性の健康と権利の大切さを伝える、国際的なシンボルマークです。

もっと見る
ホワイトリボンとジョイセフ

ホワイトリボンは、女性のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス・ライツ(SRHR:性と生殖に関する健康と権利)の大切さを伝える、国際的なシンボルマークです。
ジョイセフは、女性のSRHR実現をミッションに掲げて活動する国際協力NGOとして、ホワイトリボンへの賛同を表明しています。

もっと見る
ホワイトリボンをもっと知る
(ジョイセフWEBサイト)

  • instagram
  • facebook
  • twitter

【エントリー受付スタート!】✨ホワイトリボンラン2024

3月の国際女性デーは、「走ろう。自分のために。誰かのために。」

3月8日の #国際女性デー に世界中の女性の健康を願い、みんなで同じ公式Tシャツを着て走る、エントリー費の収益全額が「寄付」になるチャリティランイベント。
9回目を迎えるホワイトリボンラン2024は、日本全国各地に✨過去最多の59カ所✨の拠点が誕生!
ホワイトリボンランにエントリーして、参加賞🎁の人気公式Tシャツを着ながら、日本各地と世界のランナーや参加者とつながって、自分の健康のために、そして世界中の女性の健康と命を守るために、みんなで楽しく走ったり、歩いたり、体を動かしませんか?

\\ 絶対おすすめのお得な「早割」申し込みは12月17日(日)まで //

一般エントリーが1000円もお得になる「早割」エントリー!ぜひ詳細をご覧ください✨

https://white-ribbon.org/white-ribbon-run/#lets
( @white_ribbon_run プロフィールからHPへリンクいただけます。)

●参加方法🏃‍♀️

友達や家族と一緒に各地の拠点や拠点ミニに参加したり、お一人で自由にバーチャルランに参加など、ご自分らしい参加方法を選んでエントリーしてください。

▶“みんなで走る” ホワイトリボンラン拠点と拠点ミニ
日本各地にある全国拠点で、同じ拠点に申し込んだ仲間と一緒に走ります。

▶ “個人で走る” どこでも誰でもバーチャルラン
お好きな時に、お好きな場所、距離を走ることで、誰でも参加することができます。

https://white-ribbon.org/white-ribbon-run/venue-introduction/

——————————————
【ホワイトリボンラン2024 エントリー期間】

2023年11月17日(金)~2024年1月31日(日)

【エントリー費】

・一般(25歳以上):4,800円 
※早割:3,800円(12月17日までのエントリーで適用)
・ユース(中学生~24歳まで):3,000円
・こども(小学生以下):2,000円

【開催期間】
2024年3月1日〜3月31日

🗾拠点・拠点ミニ🗾
2024年3月2日(土)、3日(日)いずれか開催
※拠点ミニは2日に開催
——————————————

🎁毎年大好評の公式参加賞Tシャツ🎁
今年はDANSKINとのコラボレーション!

ホワイトリボンラン2024へエントリーした方全員に公式Tシャツを事前にお送りします。

【支援内容】
ガーナの女性の命と健康を守るために。地域に寄り添う診療所の建設へ

ガーナの妊産婦死亡率は、日本の65倍。その要因として保健施設までの道のりが遠く地域によっては何十キロも離れていて、妊産婦が施設に行くことが困難であること。自宅から近くにある保健施設と呼ばれる場所も、きれいな水も設備も整っていないためそこでは安全な出産ができないことなどが挙げられます。
本来予防可能なことが原因で女性たちが命を落としているのが現状です。

<ホワイトリボンランの寄付で、妊娠・出産で亡くなる女性をゼロに>
24時間出産のできる診療所を建設。また清潔で安全な水を確保するための井戸と、診療所の隣に医療従事者の宿舎を併設し、地域に寄り添った質の良い保健サービスの提供を目指します。

🏃‍♀️皆さまのエントリーをお待ちしております!🏃‍♀️

公式サイト:https://white-ribbon.org/white-ribbon-run/

★ホワイトリボンラン2024公式サイト
( @white_ribbon_run プロフィールからリンクいただけます。)

———————————————

✔ホワイトリボンランの実績

これまでに集まった寄付金は合計40,935,933円に上り、ケニア・ガーナ・タンザニア・ザンビア・ネパール・ミャンマー・アフガニスタンの女性たちを支援してきました。

【NEWS】
3月に開催される3大マラソン大会「東京マラソン2024」、「名古屋ウィメンズマラソン」、「渋谷・表参道ウィメンズラン」と待望の連携が決定

✶主催
公益財団法人ジョイセフ(国際協力NGO @joicfp )

———————————————

#ホワイトリボンラン2024
#ホワイトリボンラン
#ホワイトリボンアクション
#国際女性デー2024
#女性の健康が世界を変える
#empowermyself

#冨永愛 ジョイセフアンバサダー
#冨永章胤 ジョイセフサポーター
#走ろう自分のために誰かのために
#healthywomenhealthyworld
#ジョイセフ
#ホワイトリボン
#whiteribbon
#国際女性デー
#女性の健康週間
#ホワイトリボンラン拠点スポット
#チャリティラン
#チャリティイベント

special Thanks:
@ai_tominaga_official
@akitsugu.t
@mumuko_artist
@urara.mano

女性の健康が、世界を変える。
ホワイトリボンランは、3月8日国際女性デーと連動させて、ジョイセフが2016年から発足したチャリティアクションです。ホワイトリボンが掲げる「すべての女性が健康で自分らしく生きられる世界」を目指し、ホワイトリボンの支援の輪を広げることを目的としています。
3/8 国際女性デーに向けて、「走ろう。自分のために。誰かのために。」というスローガンを掲げ、同じ公式Tシャツを着て世界の女性のためにみんなで走り、バーチャル(インターネット)でつながって世界中にホワイトリボンのムーブメントを起こします。
もっと見る