• #
  • #
  • #

ホワイトリボンとは

世界には、今でも性行為や避妊に関してコントロールできず、医療も受けられず、安全でない中絶・出産によって健康や命さえも脅かされる女性たちがいます。望まない妊娠や児童婚によって教育の機会を奪われ、自己実現の夢を失う少女たちもいます。
ホワイトリボンは、女性の健康と権利の大切さを伝える、国際的なシンボルマークです。

もっと見る
ホワイトリボンとジョイセフ

ホワイトリボンは、女性のセクシュアル・リプロダクティブ・ヘルス・ライツ(SRHR:性と生殖に関する健康と権利)の大切さを伝える、国際的なシンボルマークです。
ジョイセフは、女性のSRHR実現をミッションに掲げて活動する国際協力NGOとして、ホワイトリボンへの賛同を表明しています。

もっと見る
ホワイトリボンをもっと知る
(ジョイセフWEBサイト)

  • instagram
  • facebook
  • twitter

【ホワイトリボンラン2025 寄付による支援がスタート🔥】

今月6月から、ケニアのスラム地域で女性と若者に包括的性教育を届ける活動がいよいよ始まります💪

準備のため現地入りしたジョイセフのスタッフ・吉留から、ホワイトリボンランにご参加いただいた皆さまへの感謝と意気込みを🔥是非聞いてください🎥🌟

<活動の概要>
ナイロビ郊外のスラムで、若者が意図しない妊娠🫄や安全でない中絶、性感染症や子宮頸がん🦠などから自分を守るための知識(包括的性教育)📖を学べるよう、教育活動を行うファシリテーターを養成し、地域で教育活動を行います✏️
地域の学校🏫やコミュニティ🌳と連携し、若者ボランティアなど住民主体で活動が続いていく仕組みをつくっていきます🤝

#ホワイトリボンラン2025
#ホワイトリボンアクション
#走ろう自分のために誰かのために
#ホワイトリボンラン
#国際女性デー2025
#女性の健康が世界を変える
#empowermyself
#healthywomenhealthyworld
#ジョイセフ
#ホワイトリボン
#whiteribbon
#国際女性デー
#女性の健康週間
#ホワイトリボンラン拠点
#チャリティラン
#チャリティイベント
#チャリティー
#チャリティ #寄付 #donation
#チャリティラン
#チャリティイベント
#ランニング好き #ランニング好きな人と繋がりたい #ランニング好き集まれ #ランニングコミュニティ

女性の健康が、世界を変える。
ホワイトリボンランは、3月8日国際女性デーと連動させて、ジョイセフが2016年から発足したチャリティアクションです。ホワイトリボンが掲げる「すべての女性が健康で自分らしく生きられる世界」を目指し、ホワイトリボンの支援の輪を広げることを目的としています。
3/8 国際女性デーに向けて、「走ろう。自分のために。誰かのために。」というスローガンを掲げ、同じ公式Tシャツを着て世界の女性のためにみんなで走り、バーチャル(インターネット)でつながって世界中にホワイトリボンのムーブメントを起こします。
もっと見る